2025/06/30
令和7年6月27日(金)、いきいきサロンを行いました。 今回は「ホオマハナフラスタジオ」さんによるフラ&ウクレレです。 皆さんが着用されているTシャツは、マウイ島で起こった大規模な山火事で被害を受けた皆さんへのチャリティーで作られたものだそうです。 バックプリントにはマウイの美しい山並みが描かれています。

2025/06/18
令和7年6月2日(月) うたごえサロンを開催しました。 今回は村田 久美子さんにお越しいただきました。 いつもの体操の後、まずはこの時期にぴったりな“雨”をテーマに童謡の「あめふり」「雨降りお月」を歌いました。 その後、今開催中の“大阪・関西万博”にちなんで、歌で世界を巡りました。...

2025/05/25
令和7年5月23日(金)、いきいきサロンを開催しました。 今回は警察官に来ていただいてお話を聴く「防犯教室」です。特殊詐欺やアポ電強盗など、いろいろな犯罪から自分の命と財産を守るために、何に気をつけたらいいかを教えていただきました。

2025/05/18
令和7年5月14日(水)、枚方上之町集会所にて子育てサロンを開催しました。今回は4組参加されました。 スタッフ、参加者の自己紹介の後、シフォンの布を使った手遊びをしました。

2025/05/07
令和7年5月5日(月) うたごえサロンを開催しました。 今回は歌手でボイストレーナーの株橋顕子さんとピアニストの新居幸枝さんにお越しいただきました。 いつもの体操の後、まずは皆さんに馴染みのある「春の小川」や、5月5日 と言う事で、「こいのぼり」や「背くらべ」など季節の歌をうたいました。

2025/04/29
令和7年4月25日(金)、いきいきサロンを開催しました。 枚方市にぎわい観光部文化財課の職員、正垣さんにお越しいただき、枚方の歴史について教えてもらいました。

2025/04/09
令和7年4月7日(月) うたごえサロンを開催しました。 今回はピアノの立川聖子さんにお越しいただきました。 いつもの体操の後、まずは皆さんに馴染みのある「春が来た」など季節の歌を歌いました。

2025/04/02
令和7年3月28日(金)、いきいきサロンを開催しました。 今回のテーマは「健康のための生き活きボイトレ!」です。関西二期会会員の株橋 顕子先生と、ピアニストの松浦 敦子先生をお招きしました。

2025/03/07
令和7年3月3日(月)、うたごえサロンを開催しました。 今回は華音会の関 美保子さんにお越しいただきました。

2025/03/05
令和7年2月28日(金)、いきいきサロンを開催しました。 今回のいきいきサロンは「食べて元気に!」という事で、訪問看護ステーション「白うさぎ」さんから言語聴覚士の勝山紗由美さん、管理者の西村風馬さんにお越し頂き、安心して口から食べ続け、健康を維持するためのお話をしていただきました。

さらに表示する